2018年6月のアクセスが多い記事ベスト10

  • シェア
  • twitter
こんにちは♪キラナライフ編集部です。
梅雨のジメジメとした日々が続いているので、梅雨明けが待ち遠しいですね。
さて、今回は6月にアクセスが多かった記事ベスト10をランキング形式でご紹介します!まだ読んでいない記事がありましたら、この機会にぜひ読んでみてください。

人気記事第10位

低温発酵でもっと楽しめる?飲む美容液“甘酒”の世界 (←クリックすると別ウィンドウで開きます)

低温発酵でもっと楽しめる?飲む美容液“甘酒”の世界

近年ブームとなっている美容ドリンク・甘酒♪じつは「甘酒」は江戸時代から夏の季語で、夏にこそ飲みたい栄養ドリンクなのです。この記事では通常の60℃で5〜6時間ほど発酵させるつくり方冷蔵庫で低温発酵させるつくり方をご紹介しています。ソーダや豆乳、果汁などと混ぜてひんやり爽やかに飲むのもおすすめです!

人気記事第9位

ゴールデンタイムにヨーグルト♪腸内環境を整え“腸”美人に

ゴールデンタイムにヨーグルト♪腸内環境を整え“腸”美人に

最近「玉ねぎヨーグルト」がダイエットに良いと話題になっていますが、腸内環境を整えるためにヨーグルトを食べるのは夕食後がおすすめです♪ビタミン豊富なフルーツやオメガ3系脂肪酸が豊富なチアシード、ビタミンEが含まれるナッツなどと組み合わせることで、さらなる美と健康を手に入れましょう☆

人気記事第8位

紫外線の量と反射率とは?知らないと損する紫外線の話

紫外線の量と反射率とは?知らないと損する紫外線の話

紫外線が気になるシーズンに突入しました!じつは私たちは上からの直射光だけでなく、反射光錯乱光という形でも紫外線を浴びてしまっています。曇りの日でも日陰でも油断は禁物です。キラナライフでは日焼け止めについてシリーズでさまざまな情報を発信していますので、ぜひお肌に合う日焼け止めの選び方や塗り方のご参考にしてください。

人気記事第7位

玉ねぎで「血液サラサラ」!効果的な調理のポイント

玉ねぎで「血液サラサラ」!効果的な調理のポイント

玉ねぎが「血液サラサラになる」と言われるのは硫化アリルという成分が含まれているからです。この硫化アリルですが、水に溶けやすいなどの性質があるため、調理の際に注意が必要です。この記事では、管理栄養士の立場から玉ねぎの栄養を調理で損失しないためのポイントなどをご紹介しています♪

人気記事第6位

「白浮きする日焼け止め」と「しない日焼け止め」その違いとは?

「白浮きする日焼け止め」と「しない日焼け止め」その違いとは?

これからのシーズン、絶対に手放せないアイテムの日焼け止め。この日焼け止めですが、白浮きして困ったという経験がある方も多いのではないでしょうか。
エステティシャン・コスメコンシェルジュが「白浮きする日焼け止め」と「しない日焼け止め」の違いについて、わかりやすくご紹介しています。

人気記事第5位

こんなに使える!美と健康の強い味方・ターメリック

こんなに使える!美と健康の強い味方・ターメリック

「夏といえばカレー!」という方もいらっしゃるかと思います。そんなカレーの黄色の元になっているスパイス・ターメリックについて、効能や活用法をご紹介しています。料理に使うだけでなく、美肌のお手入れにも使えるなんて意外ですね♪

人気記事第4位

知られざるコーヒーの効能と副作用【クロロゲン酸編】

知られざるコーヒーの効能と副作用【クロロゲン酸編】

コーヒーに含まれる成分として有名なのはカフェインですが、じつはカフェイン以上に多く含まれているのがクロロゲン酸です。クロロゲン酸はポリフェノールの一種で、近年 脚光を浴びている注目の成分。この記事では、クロロゲン酸の効能と副作用について、少し掘り下げてお話ししています。

人気記事第3位

ビタミンCは加熱調理するとなくなってしまうのか?

ビタミンCは加熱調理するとなくなってしまうのか?

日常の中でふと感じる疑問を科学的な視点で解説するシリーズ!ビタミンの基本的な性質について説明し、ビタミンは加熱するとなくなってしまうのかという疑問にもお答えしています。ビタミンCの残存率は食材によっても異なりますので、正しい知識を取り入れて上手に活用していきましょう。

人気記事第2位

知られざるコーヒーの効能と副作用【カフェイン編】

知られざるコーヒーの効能と副作用【カフェイン編】

夏になるとアイスコーヒーが恋しくなりますね。コーヒーに含まれるカフェインはよく耳にする成分ですが、その正体について深く知っている方は少ないのではないでしょうか?この記事ではカフェインの効果効能から気になる副作用のことまで、しっかり解説しています♪

人気記事第1位

尿酸値が気になる皆様。ぜひ血液pHを気にしてください。

尿酸値が気になる皆様。ぜひ血液pHを気にしてください。

あいかわらず、多くの方が関心をもって読んでくださっている尿酸値血液pHに関する記事です。人体がpHを制御する機能について、イラストを交えて説明しています。尿酸値を下げるのに有効な「食の改善の5項目」もご紹介していますので、尿酸値が気になるという方はぜひご一読ください。

おわりに

紫外線対策やホルモンバランスを整える情報に関心が高まっているようです。キラナライフでは引き続き、サイエンスの視点も交えて美と健康のお役立ち情報を発信してまいりますのでよろしくお願いいたします!

The following two tabs change content below.

Kiranah Life(キラナライフ)編集部

Kiranah Life(キラナライフ)では、 大人の女性が「ちょっといい自分」になるための美と健康のお役立ち情報をお届けしています。 美髪やヘルシーごはんについてなど、美容の専門家と管理栄養士が美と健康についての情報を発信していきます!!

関連記事

最新記事

PAGE TOP
LINE it!