しっかり眠って艶やか髪に♪睡眠不足と髪のかかわり

  • シェア
  • twitter
おはようございます!週のまんなか水曜日、キラナ美活サポーターの中島ゆきです。1週間も今日で折り返しですね。花を横目に春のおとずれを感じながら、後半に向けて今週も頑張りたいと思います!

.。.:・゜+.。.:・゜+.。.:・゜+.。.:・゜+.。.:・゜+.。.:・゜+.。.:・゜+.。.:・゜

さて、お仕事や家事・趣味に熱中してしまうと、ついつい眠りにつくのが真夜中になってしまうという方はいらっしゃいませんか?深夜1時や2時なんていつものこと。気づけばあと3時間もしたら起きる時刻…というのは私のことです(笑)。自業自得ですがその日はずっと目の下のクマとお付き合いすることになります。よく聞く言葉ですが、まさに「睡眠不足はお肌の大敵」ですね。

ですがそんな睡眠不足、良くないのは肌にとってだけなのでしょうか。今日は意外と知られていない睡眠不足と髪の関係についてご紹介したいと思います♪

目次

  • 睡眠不足が起こすこと
  • 髪にも起こる睡眠不足の影響は?
  • まとめ

睡眠不足が起こすこと

そもそも、どうして「眠る」んでしょう。寝なくてもいいなら、自分で使える時間が増えてもっとやりたいことができるのになあと思ってしまいます(笑)が、どうやらそういう訳にもいかないようです。

推奨睡眠時間については、一般的に成人で7~9時間とされています。ですがもちろん個人差がありますから「この時間に達していないから睡眠不足」というわけではありません。
・疲れが取れていない
・日中ぼーっとする
・長時間睡眠をとったのに眠たい
・集中力や判断力が低下している
・コミュニケーションがとれない
・怒りや悲しみの感情をコントロールできない


普段と比べてこのような症状に心当たりがある場合、もしかしたら今の睡眠時間では不足しているのかもしれません。

脳は、私たちの就寝中に記憶の整理をしたり、高ぶった神経を鎮静しようと様々な指令を出しています。傷ついた細胞を修復することもその1つです。眠っている間に分泌される成長ホルモンがタンパク質(アミノ酸)の代謝を促進することで、日々、傷ついてしまった細胞を新しいものへと生まれ変わらせていきます。また眠ることは脳機能を回復させるだけでなく「嫌なことがあっても、ひと晩寝たらスッキリした!」ということがあるようにストレス発散の手段にもなっています。わたしたちは「眠る」という方法で、知らないうちに心身の回復をしているんですね。

ところがそんな睡眠が慢性的に不足してしまうと、効率の良い回復ができずに常に疲労している状態を引き起こしてしまいます。

髪にも起こる睡眠不足の影響は?

目の下にクマができたり吹き出物がでてきたり・・・寝不足で肌に起こることは、地続きである頭皮にそのまま起こり得る症状でもあります。ですが頭皮だけでなく、実はこれから生まれてこようとする髪の毛に影響を与えてしまうことも少なくありません。

血行不良

本来なら眠っている間、副交感神経が優位となって血管が拡張し血液の巡りが良くなるのですが、睡眠が不足することで阻害され全身の血行不良を招きます。血行が滞ると、他の部位と同じように頭皮にも栄養が充分に行き渡らず、強くしっかりとした髪を作れなくなってしまいます。

成長ホルモン分泌量の低下

主に就寝中に分泌される成長ホルモンは、タンパク質の素となるアミノ酸の取り込みを促して細胞内のタンパク質合成を盛んにし、体の成長や修復を行います。髪は成分の80%以上がタンパク質のため、睡眠時間が減少しアミノ酸の取り込み量が減ると元気な髪を作る材料が常に不足している状態となってしまいます。

毛母細胞の活動低下

毛細血管から届いた栄養をもとに、細胞分裂を起こして髪の毛を成長させる毛母細胞。睡眠不足になると毛母細胞の分裂活動がうまく行われないといわれています。すでに生えている髪の成長が停滞したり、新しい毛が生えにくくなったりする原因となります。

怪盗K!(解糖系)

睡眠不足やストレスで代謝障害を誘引することがあります。解糖系が阻害されることは例外ではありません。解糖系が阻害されると解糖系から派生するペントース経路が乱れ、これが原因でアデニールシクラーゼの低下→cAMPの低下→ATP産生の低下→タンパク合成ができなくなる→休止期毛 となりますので毛髪に影響を与えます。

公益社団法人 日本毛髪科学協会 毛髪診断士 及び 認定講師 山川雅之

怪盗K(解糖系)についてはこちら↓↓↓

 まとめ

いかがでしたか?髪にも大きなダメージを与えてしまう睡眠不足についてのお話でした。
年齢とともに分泌が減少する成長ホルモンですが、寝不足でさらに減ってしまうと、ハリ・コシのない弱い髪の毛しか生み出せなくなってしまうことがあります。私も、充分な時間おやすみができない日が続いたときには、自分の生活サイクルに合った中で質の良い睡眠をとれるように気をつけたいと思います。
オススメの睡眠時間帯や気持ちよく寝入るための準備・いつもの眠りの質をあげる方法など、またあらためてご紹介できると嬉しいです♪

*こんな風に熟睡できたらしあわせ…♡

最後まで読んでいただいてありがとうございます!

朝すっきりと目覚めるための3つのコツ

ホルモンバランスを整えたい人におすすめ!大豆&豆乳レシピ

悩み・症状別、食品選びのポイント|抜け毛が気になる

 

The following two tabs change content below.

中島ゆき

AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー公益社団法人 日本アロマ環境協会
キラナライフ美活サポーター中島ゆきです。【AEAJ公益社団法人日本アロマ環境協会認定】アロマテラピーアドバイザー・アロマハンドセラピスト。【一般社団法人メイクセラピストジャパン認定】メイクセラピーガイド。【一般社団法人日本カラリスト協会認定】パーソナルカラリスト 忙しい女性のための、楽しく簡単な耳寄り美容情報をお届けできればと思います♡ 得意分野はアロマ・食べ歩き・車に関すること、ネイルと世界遺産も大好きです。頑張る女性に多い「ストレスや悩み」の解消に、少しでもお役に立てれば幸いです。

関連記事

最新記事

PAGE TOP
LINE it!