
この人がいると安心?お仕事テキパキ!長女系 中島ゆき
中島ゆき(なかしま ゆき)
AEAJ公益社団法人日本アロマ環境協会認定
アロマテラピーアドバイザー
アロマハンドセラピスト
一般社団法人メイクセラピストジャパン認定
メイクセラピーガイド
世界遺産検定(2級)
手話検定(4級)
介護職員初任者研修
危険物乙種四類等々…
*興味のあるものにはとりあえず門を叩く傾向があります。
北九州生まれの北九州育ち
●1976年12月生まれ●A型
生まれも育ちも祖父母の代から北九州です。
現在も北九州市内にて、美と健康をお届けするブランドGENPRESS(ジェンプレス)の一員として ブログメディアKIRANAHLIFE(キラナライフ)を中心として活動しています。
よく全国的には物騒だと思われがちな北九州ですが、困っていると道行く人が声を掛けてくれるとても優しい都市です。
犬の散歩をしている方の中には、見ず知らずにも関わらず「歩かせてみる?」とリードを預けてくれる人も!ただマスティフ(最大体長2m・最大重量100㎏超の大型犬種)をお借りした時には少しだけ身の危険も感じたりする、そんな街・北九州で生活しております。
暑さも寒さも苦手→車好き
真冬生まれの中島ですが、寒さ、暑さには更に輪をかけて苦手なエアコン体質。そのため移動はもっぱら車がメインです。
どこへ行くにも車のため、気がつけば車の色々なことに興味を持つように。初代マーチターボから92レビン、キビキビ走ってくれたMR-Sとは13年連れ添い、手放す日は納車先で号泣して店員さんを困らせたという実績を持っています(笑)
今でも宮崎・広島までなら車で日帰り圏内。最近はフクロウを撫でられる湯布院がお気に入りですが、少し足を延ばした先にある 九重の貸切温泉『宇戸(うど)の庄』もおすすめしています。絶品のヤマメやキジ料理が味わえる、山あいの隠れ家温泉ですよ。
1万人の北九州マラソン!
車移動で日々を過ごす私ですが、減量目的で始めたウォーキングが高じて、県内のマラソン大会に多数出没しています。
残念ながら最近は参加出来ていませんが、
●門司港10kmマラソン
●福岡シティマラソン
●小郡ハーフマラソン
●遠賀川沿いマラソン
●各リレーマラソン……
思い入れが深いのは地元で開催された『北九州マラソン』です。お目当ての小倉牛はとっくに撤収されていたタイムでの走破でしたが、沿道の方やボランティアスタッフの優しさに支えられた、雪舞う中の感動大会でした。ゴール後に低体温症で担ぎ込まれたのも、今となっては素敵な思い出です。本当に。
1万人の参加者を毎年抽選で決定するほどの人気マラソン!興味を持たれた方は是非、現在はたくさん準備されている北九州名物を堪能しがてら参加されてみてくださいね。
アロマテラピーとの出会い
父の入院中、疼痛の緩和治療の1つとして提案されたのがアロマ(芳香)療法でした。
病室には生花を持ち込むことが出来なかったため、精油をタオルやアイピロー、加湿器等に使用するようになったのが最初だと記憶しています。好きな香りを探すのにも一苦労でしたが、それすら和気あいあいと、家族で楽しく穏やかに取り入れることができたのを覚えています。
これがきっかけとなりアロマについて勉強をするようになりましたが、芳香ごとにもそれぞれ効能や作用があり、なによりもその種類の多さにまだまだ終りは見えません(だからこそ伝統のある奥深い療法なのだなあと思っています)。
「興味がある」という人には紹介してきた甲斐もあり、今では友人からの相談に「話の前に、今の私に合うアロマを教えて」と言わしめるくらいには浸透させることに成功しつつあります(嬉)
頑張る女性に多い、ストレスや悩みの解消に少しでもお役にたてることを願って、ブログでもアロマに関する事をご紹介させていただいています。
ジェルネイルのデザイン
年頃の大人女性がしても可愛らしく、それでいて職場やお子さんの行事に参加しても浮かないような、そんなネイルデザインを考えることが楽しみのひとつです。
自分で施術することもあれば、店舗やネイリストの友人宅にデザインを持ち込むことも。このキラナライフにもいくつかを投稿していますので、参考にしていただけるデザインがどこかにあれば嬉しく思います♡
日々の業務は…
『ロクジンさん』こと、GENPRESS(ジェンプレス)の母体である佳秀工業株式会社 寺本麓人社長の秘書をしております。
常に笑顔で朗らかに!をモットーに、バイタリティ溢れるロクジンさんに置いていかれないよう、日々 全力疾走で東奔西走(進行形)。健康については専門家の方々も舌を巻くロクジンさんの知識に学びながら、帯同する様々な講演・セミナーで多くの刺激を頂いています。
毎日 出会う方々がつられて笑顔になってしまうような、そんな雰囲気を作れるように心がけています。
お悩みとその解決を、みなさんとご一緒に
GENPRESS(ジェンプレス)という美のブランドに係わっていながら、実は美容に関して、継続してのお手入れや細かい手順を踏むことが少し、結構、得意ではないタイプなので(小声)、ブログでは「忙しい女性のため!」という名目のもと、できるだけ簡単で楽しく効果が感じられるものをご紹介できるよう努めています。
また新商品サンプルについての率直な感想を、いち使用者、いち女性としてフィードバックすることを心掛けつつ、こんなものがあれば嬉しいなあ、と品質責任者の前で呟くのも自分の大切な仕事のひとつだと思って随時実践中です(笑)
*割と大きめの声で呟いた結果、思わぬ試作品を手にすることもあります。
40代になり自身の肌や髪に出てきた不安や不満の解消(予防)方法を、同じ悩みを持つ女性にお届けすること。
わたしたちの情報や製品を手にした方が、昨日よりも楽しいと思う日々を過ごしていただけること。
みなさんの笑顔のお手伝いができますように、これからも様々な情報発信をしていきたいと思います。お時間の許すときには、ぜひ覗かれてみてくださいね。
これからも どうぞよろしくお願いいたします!

中島ゆき

最新記事 by 中島ゆき (全て見る)
- 日焼けあとの肌にも 混ぜるだけ手作りアロマジェル - 2019年9月30日
- 髪の乾燥ケアに。混ぜるだけ♡手作りアロマのヘアオイル - 2019年2月11日
- 【ネイル】ママにおすすめ上品なツイード&多色使いフレンチ - 2019年1月7日
最新記事

中島ゆき
2019/09/30
日焼けあとの肌にも 混ぜるだけ手作りアロマジェル
おはようございます!キラナ美活サポーターの中島ゆきです。 最近はジェル…

黒田 リコ
2019/09/23
出産経験者の2人に1人は下肢静脈瘤を発症している?予
ふと自分の足を見たときに「あれ?血管が赤黒くなってない?」「もしかして…

松尾功子
2019/09/02
今からでも間に合う!「秋の老け顔対策」ケア3選
キラナライフの松尾です。今日も、コスメコンシェルジュ、エステティシャン…

matsuki_takahiro
2019/08/10
永遠のテーマ「アンチエイジング」研究の最新トピックス
おはようございます。佳秀ヘルスケア研究開発の松木です。 前回に引き続き…