
明るい笑顔・大きな声のパワフルガール 力武ひかり
1996年10月5日生まれ
福岡県北九州市出身
キラナライフでは管理栄養士の視点から食と健康に関しての記事を書いています。ロクジンさんの考えを教わったり、昼食を作っていたこともあり、健康に対しての理解が深まっています。
文化や生活スタイルは個々で違いますが、誰でも不健康にはなりたくないはずです。健康になるためには、食習慣がとても大切です。キラナライフでは、食生活の見直しポイントや改善方法・おすすめの料理をわかりやすくお伝えしたいと思っています。
管理栄養士になった理由
料理が好きなので、管理栄養士に向いているだろうと思ったからです。とても軽い気持ちだったなと今になって思います。他の学部も受けていましたが、就職の時に資格を取っていると選択肢が増えるということに魅力を感じ、管理栄養士の資格を取れる大学に入学しました。
料理が好きです
母親の料理が大好きで、こんな風に美味しい料理を作りたいと思ったことが料理を始めたきっかけでした。今はコメントが辛口の父親に美味しいと言ってもらえるよう日々、試行錯誤中です。仕事から帰って作ると、冷蔵庫にある食材でいかに早く・美味しい料理を作れるかがポイントだなと感じています。
社会人になり、岡山まで一人旅行をしてきました。目的はオリーブオイルソムリエによるワークショップに参加するためで、パスタやフォカッチャの作り方を学ぶことができました。ソムリエおすすめのオリーブオイルを購入し、フォカッチャやサラダに使っています。
趣味
山登り
頂上に着いたときの達成感や景色に魅了され、最近では友達を誘って行きます。山用の服や小物を買いに行くのも楽しみです。
旅行やドライブ
大学生の時には長期の休みを利用して、四国や沖縄・大阪など様々な所に行きました。最近では、同期と山口県にある角島や元乃隅稲成神社(もとのすみいなりじんじゃ)に行ってきました。海がとてもきれいで何時間でも見ていられる景色でした。
大学時代の経験
研究論文を作成したことが印象に残っています。
高齢者を対象に特定アミノ酸の投与を行い、食事量や運動量の変化が現れるかを研究していました。対象者への接し方や、礼儀・マナーなど基本的な事を学びました。相手の気持ちを考え行動することが大切だと改めて知りました。色々な調査(アンケート)を行ない、統計し論文にまとめることができました。この経験をキラナライフでも活かして、論文や本の情報を基に役立つ情報をお伝えしていきます。


最新記事 by 力武 ひかり (全て見る)
- カルシウム摂取量は不足している?!働きと含まれる食材 - 2019年2月13日
- 美肌に3つのビタミン|働き・食材・調理ポイント - 2019年1月9日
- 更年期症状や肌荒れを改善する?大豆イソフラボンの効果を調査! - 2018年12月5日
最新記事

力武 ひかり
2019/02/13
カルシウム摂取量は不足している?!働きと含まれる食材
おはようございます。管理栄養士の力武ひかりです。 今回は日本人に不足し…

中島ゆき
2019/02/11
髪の乾燥ケアに。混ぜるだけ♡手作りアロマのヘアオイル
おはようございます!キラナ美活サポーター中島ゆきです。 髪に直接塗って…

matsuki_takahiro
2019/02/08
サプリメントに入ってるグリセリン脂肪酸エステルって安
おはようございます。佳秀ヘルスケア研究開発の松木です。 私たちの生活に…

Kiranah Life(キラナライフ)編集部
2019/02/07
2019年1月に投稿された人気記事とこの時期に読みた
こんにちは。キラナライフ編集部です。2月になり寒さ・乾燥に悩まされる日…