寒天、その効果と使い方

  • シェア
  • twitter
おはようございます。キラナライフ調査部レポーターの綿澤です。
夏に向かって暑くなり始める時期、おなかにやさしく、しかもカロリー控え目のデザートの一つに寒天を使ったデザートがあります。今日はこの寒天の栄養と効果、そして寒天を使った料理についてお話しますね。

目次

  • 寒天の種類
  • 寒天の栄養と効果
  • 寒天の使い方
  • まとめ

寒天の種類

「寒天」と聞くと何を想像しますか?「みつ豆」のように寒天を使ったデザートを想像する方もいらっしゃるでしょう。そして「角寒天」「糸寒天」「粉寒天」のように「寒天の形状」を想像する方もいらっしゃるかもしれません。スーパーマーケットや店舗で見かける寒天には次の3つの種類があります。
・角寒天(棒寒天)
・糸寒天
・粉寒天
ちなみに寒天は「天草」等の海藻を加工したのち、冷却乾燥させて作ります。

寒天の栄養と効果

まず寒天の形状について触れましたが、形状が変わっても栄養などの成分に大きな違いはありません。粉寒天と角寒天/糸寒天の違いは、調理する前に水で戻す必要の有無であり、料理の方法で使い分けます。
では、寒天にはどのような成分が含まれており、それらがどのような効果をもたらすのでしょうか。
寒天の主な成分は、食物繊維です。寒天には乾燥した状態では食物繊維が8割近く含まれており、食物繊維の宝庫です。
また、食物繊維には、水に溶ける「水溶性食物繊維」と水に溶けない「不溶性食物繊維」の2種類があります。「水溶性食物繊維」は、水分保持能力が強く、小腸での栄養素の消化吸収を抑えます。一方、「不溶性食物繊維」は、腸の蠕動(ぜんどう)運動を促進し、便の排泄を促します。寒天にはこの両方の食物繊維が含まれています。これらの腸の環境を整える効果に加えて、コレステロールを低下させ、血糖値を下げ、肥満、高血圧の改善や予防に有効だと言われています。

寒天の使い方

ご存知のように寒天だけでは、味がありません。そこで果物や牛乳、ジュースなどを加え、固めてデザートに用いれらます。これ以外にも、「味がない」特性を活かして、煮凝りやテリーヌ風に調理したり、糸寒天を使ってサラダや和え物にもします。また小さく刻んで、ご飯などの主食に加えると、カロリーを抑えることができるのでダイエットにも有効です。主食に加えるだけではなく、寒天麺に置き換える事で、更にカロリーを軽減できます。

まとめ

食物繊維が豊富で、カロリー控えめの寒天は、デザートだけでなくて料理にも活用できます。食物繊維の特性を活かして腸内環境を整えつつ、ダイエットにも最適。上手に食生活に取り入れて腸の環境を改善し、夏に向けて体調を整えていきましょう。

The following two tabs change content below.

綿澤 孝枝

GENPRESS(ジェンプレス)マーケティング部
静寂を打ち破るムードメーカー!キラナライフ美活調査部レポーターの綿澤(わたざわ)です。 長年のデータ分析・リサーチ業務の経験を活かし「キレイ、楽しい、体に良い」に常にアンテナを張り廻らせて、世の中にあふれる様々な美容情報をお届けします。佳秀工業株式会社ヘルスケア事業部GENPRESS(ジェンプレス)という美と健康を応援するブランドのマーケティングも担当しています。趣味:旅行、映画鑑賞、街歩き♪

関連記事

最新記事

PAGE TOP
LINE it!